釜石市議会 > 2012-09-18 >
09月18日-01号

  • "付釜教総発"(/)
ツイート シェア
  1. 釜石市議会 2012-09-18
    09月18日-01号


    取得元: 釜石市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-09
    平成24年  9月 定例会(第6号)             平成24年釜石市議会9月定例会会議録---------------------------------------           平成24年9月18日火曜日--------------------------------------- 議事日程 第1号   平成24年9月18日(火) 定例会         午後1時会議を開く第1 本日の会議録署名議員の指名第2 会期の決定第3 議長の報告第4 市長の報告第5 報告第7号 公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について第6 報告第8号 公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について第7 報告第9号 平成23年度釜石市健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について第8 議案第69号 議決事項の一部訂正についての専決処分に関し承認を求めることについて第9 議案第70号 財産の無償貸付けについての専決処分に関し承認を求めることについて第10 議案第71号 地方卸売市場釜石市魚市場条例第11 議案第72号 釜石市工場立地法第4条の2第2項の規定に基づく準則を定める条例第12 議案第73号 釜石市立幼稚園預かり保育に関する条例の一部を改正する条例第13 議案第74号 平成24年度釜石市一般会計補正予算(第5号)第14 議案第75号 平成24年度釜石市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)第15 議案第76号 平成24年度釜石市下水道事業特別会計補正予算(第3号)第16 議案第77号 平成24年度釜石市魚市場事業特別会計補正予算(第1号)第17 認定第1号 平成23年度釜石市一般会計歳入歳出決算第18 認定第2号 平成23年度釜石市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算第19 認定第3号 平成23年度釜石市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算第20 認定第4号 平成23年度釜石市介護保険事業特別会計歳入歳出決算第21 認定第5号 平成23年度釜石市下水道事業特別会計歳入歳出決算第22 認定第6号 平成23年度釜石市漁業集落排水事業特別会計歳入歳出決算第23 認定第7号 平成23年度釜石市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算第24 認定第8号 平成23年度釜石市駐車場事業特別会計歳入歳出決算第25 認定第9号 平成23年度釜石市魚市場事業特別会計歳入歳出決算第26 認定第10号 平成23年度釜石市水道事業会計決算第27 議案第78号 下水道災害復旧工事(大平処理区:矢の浦水管橋)請負契約の締結に関し議決を求めることについて第28 議案第79号 室浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについて第29 議案第80号 根浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについて第30 議案第81号 桑ノ浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについて第31 議案第82号 岩手沿岸南部広域環境組合規約の一部変更の協議に関し議決を求めることについて第32 議案第83号 釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについて第33 議案第84号 釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについて第34 陳情1件                                     以上--------------------------------------- 本日の会議に付した事件第1 本日の会議録署名議員の指名…………………………………………………………6第2 会期の決定………………………………………………………………………………〃第3 議長の報告………………………………………………………………………………〃第4 市長の報告………………………………………………………………………………8第5 報告第7号 公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について………………………………………………………………………………………11第6 報告第8号 公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について………………………………………………………………………………………〃第7 報告第9号 平成23年度釜石市健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について……………………………………………………………………………………………12第8 議案第69号 議決事項の一部訂正についての専決処分に関し承認を求めることについて………………………………………………………………………………………………〃第9 議案第70号 財産の無償貸付けについての専決処分に関し承認を求めることについて…………………………………………………………………………………………………13第10 議案第71号 地方卸売市場釜石市魚市場条例………………………………………〃第11 議案第72号 釜石市工場立地法第4条の2第2項の規定に基づく準則を定める条例……………………………………………………………………………………………………〃第12 議案第73号 釜石市立幼稚園預かり保育に関する条例の一部を改正する条例…14第13 議案第74号 平成24年度釜石市一般会計補正予算(第5号)……………………14第14 議案第75号 平成24年度釜石市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)…………………………………………………………………………………………………………16第15 議案第76号 平成24年度釜石市下水道事業特別会計補正予算(第3号)………〃第16 議案第77号 平成24年度釜石市魚市場事業特別会計補正予算(第1号)………〃第17 認定第1号 平成23年度釜石市一般会計歳入歳出決算……………………………〃第18 認定第2号 平成23年度釜石市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算………17第19 認定第3号 平成23年度釜石市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算……〃第20 認定第4号 平成23年度釜石市介護保険事業特別会計歳入歳出決算……………〃第21 認定第5号 平成23年度釜石市下水道事業特別会計歳入歳出決算………………〃第22 認定第6号 平成23年度釜石市漁業集落排水事業特別会計歳入歳出決算………〃第23 認定第7号 平成23年度釜石市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算………〃第24 認定第8号 平成23年度釜石市駐車場事業特別会計歳入歳出決算………………〃第25 認定第9号 平成23年度釜石市魚市場事業特別会計歳入歳出決算………………〃第26 認定第10号 平成23年度釜石市水道事業会計決算…………………………………〃第27 議案第78号 下水道災害復旧工事(大平処理区:矢の浦水管橋)請負契約の締結に関し議決を求めることについて………………………………………………………………〃第28 議案第79号 室浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについて………………………………………………………………………………………………18第29 議案第80号 根浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについて………………………………………………………………………………………………〃第30 議案第81号 桑ノ浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについて……………………………………………………………………………………………〃第31 議案第82号 岩手沿岸南部広域環境組合規約の一部変更の協議に関し議決を求めることについて……………………………………………………………………………………〃第32 議案第83号 釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについて…………………………………………………………………………………………………………19第33 議案第84号 釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについて…………………………………………………………………………………………………………〃第34 陳情1件…………………………………………………………………………………20--------------------------------------- 出席議員(19名)                 議長   海老原正人君                 副議長  佐々木 透君                  1番  木村琳藏君                  2番  平野弘之君                  3番  遠藤幸徳君                  4番  合田良雄君                  5番  坂本良子君                  6番  細田孝子君                  7番  古川愛明君                  9番  和田松男君                  10番  菊池秀明君                  11番  赤崎光男君                  12番  川崎勇一君                  13番  菊池 孝君                  14番  山崎長栄君                  15番  佐々木義昭君                  16番  水野昭利君                  17番  松坂喜史君                  19番  菅原規夫君 欠席議員(1名)                  8番  小鯖利弘君--------------------------------------- 説明のため出席した者         市長           野田武則君         副市長          若崎正光君         副市長          嶋田賢和君         総務企画部長       山崎秀樹君         危機管理監        山崎義勝君         市民生活部長       清野信雄君         保健福祉部長       岡崎貞夫君         産業振興部長       小林俊輔君         建設部長         洞口政伸君         復興推進本部都市整備推進室長                      小友光晴君         総合政策課長       正木隆司君         総務課長         菊池久彦君         財政課長         古澤茂樹君         水道事業所長       山田 守君         会計管理者        新張英明君         監査委員         野田喜一君         教育委員長        及川 好君         教育長          川崎一弘君         教育次長         菊池郁夫君         総務学事課指導監     菊池拓也君         総務学事課主幹      長野 勝君         生涯学習スポーツ課長   和田利男君         図書館長         猪又勝則君         学校給食センター所長   畠山宗洋君         選挙管理委員会委員長   神林知明君         農業委員会会長      久保知久君--------------------------------------- 事務局職員出席者         事務局長         赤崎 剛         事務局次長        竹澤 隆         事務局次長        佐々木道弘---------------------------------------               午後1時会議を開く ○議長(海老原正人君) 本日の出席議員は18名で定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。欠席の届出は、8番小鯖利弘さんの1名であります。 ただいまから、平成24年9月釜石市議会定例会を開会いたします。本日は暑いようですので、上着を取っても結構です。直ちに本日の会議を開きます。 本日の議事は、お手元の議事日程第1号によって進めます。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第1、本日の会議録署名議員の指名を行います。会議録署名議員には、会議規則第81条の規定により、議長において16番水野昭利さん及び17番松坂喜史さんを指名いたします。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今定例会の会期は、本日から10月3日までの16日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認めます。よって、会期は16日間と決しました。 お諮りいたします。議事の都合により、9月19日、20日、21日及び24日の4日間並びに10月1日、2日の2日間はそれぞれ休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認めます。よって、9月19日、20日、21日及び24日の4日間並びに10月1日、2日の2日間はそれぞれ休会することに決しました。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第3、議長の報告であります。 市長から、今定例会の審議案件として、お手元に配付いたしましたとおり、報告第7号から報告第9号までの3件、議案第69号から議案第84号までの16件、認定第1号から認定第10号までの10件、合計29件の送付がありましたので、御報告いたします。 また、資料として、地方自治法第221条第3項の法人に係る経営状況説明書の提出があり、お手元に配付いたしておりますので、御報告いたします。 次に、監査委員から、平成24年9月7日付、釜監発第40号により定期監査の結果についてが報告されております。内容はお手元の写しのとおりでありますので、御了承を願います。 次に、市長から、平成24年9月18日付で平成22年と23年に処理した請願・陳情結果報告書が送付され、お手元に配付いたしておりますので、ごらんを願います。 次に、教育委員会から平成24年9月10日付、釜教総発第629号により平成23年度教育委員会の事務の管理及び執行状況に係る点検・評価報告書についてが提出され、お手元に配付いたしておりますので、ごらんを願います。 次に、6月定例会後の議長会等の動向及び議員の派遣結果につきましては、その概要を取りまとめ、お手元に配付いたしておりますので、ごらんを願います。 次に、釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を和田松男さんにお願いいたします。 和田松男さん、登壇を願います。  〔9番和田松男君登壇〕 ◆9番(和田松男君) 釜石大槌地区行政事務組合議会取り組み状況について御報告いたします。 去る7月5日に臨時会を開催し、会期は1日限りで、付議事件は、報告1件、議案3件の4件でありました。 報告第1号平成23年度釜石大槌地区行政事務組合会計繰越明許費の報告については、報告のとおり、消防庁舎建設事業消防指令センター整備事業など事業15件、19億7571万7000円について、平成24年度に繰り越すことで了承されております。 議案第8号平成23年度釜石大槌地区行政事務組合会計補正予算(第4号)の専決処分の承認を求めることについては、原案のとおり、歳入歳出それぞれ3244万3000円を減額し、補正後の予算総額を歳入歳出それぞれ34億6416万5000円とすることで承認されております。 議案第9号平成24年度釜石大槌地区行政事務組合会計補正予算(第1号)については、歳入歳出それぞれ13億7135万8000円を増額し、補正後の予算総額を歳入歳出それぞれ26億6247万円とすることで原案のとおり可決されております。 内訳といたしましては、分担金及び負担金4億6207万2000円、国庫支出金9億828万6000円、諸収入100万円を増額しております。 具体的な内容といたしましては、防火広報用視聴覚資機材購入費として101万2000円を増額したほか、消防救急無線デジタル化に係る工事実施設計業務委託工事施工監理業務委託を初めとする整備事業として13億7034万6000円を増額しております。 議案第10号釜石大槌地区行政事務組合監査委員の選任に関し同意を求めることについては、当組合監査委員の前川公二さんが平成24年3月31日付で辞任したことに伴い、その後任として釜石市監査委員の野田喜一さんを当組合監査委員に推薦することについて、原案のとおり同意されております。 以上で釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を終わります。 ○議長(海老原正人君) 次に、岩手県後期高齢者医療広域連合議会の報告を松坂喜史さんにお願いいたします。 松坂喜史さん、登壇を願います。  〔17番松坂喜史君登壇〕 ◆17番(松坂喜史君) 去る7月10日に招集されました、岩手県後期高齢者医療広域連合議会臨時会において審議されました議案について、その概要を御報告申し上げます。 本臨時会は、岩手県自治会館において開催され、会期は1日、付議事件は4件でございました。 審議の結果は、すべて原案のとおり承認、可決または同意されておりますが、このうち主なものを申し上げます。 まず、東日本大震災に係る岩手県後期高齢者医療保険料の減免に関する条例の一部を改正する条例の専決処分に関し承認を求めることについては、東日本大震災により被災した被保険者に対して平成22年度相当分及び平成23年度相当分の保険料額を減免する措置を講じておりますが、平成24年度相当分の保険料についても減免の措置を講じるために所要の改正を行うものです。 次に、平成24年度後期高齢者医療特別会計補正予算については、次期システムの稼働に伴う委託経費について稼働時期が前倒しされたことによる補正を行うほか、平成23年度の保険給付費の確定に伴い社会保険診療報酬支払基金から超過交付された交付金を返還するための補正を行うもので、歳入歳出それぞれ8億923万9000円を追加し、歳入歳出予算をそれぞれ1412億5325万6000円とするものです。 以上、申し上げまして、岩手県後期高齢者医療広域連合議会臨時会の概要報告といたします。 ○議長(海老原正人君) 以上で、議長の報告及び諸般の報告を終わります。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第4、市長の報告であります。 市長、登壇を願います。  〔市長野田武則君登壇〕 ◎市長(野田武則君) 平成24年9月釜石市議会定例会が開催されるに当たり、復興まちづくりへの取り組みについて御報告をさせていただきます。 初めに、室浜地区、根浜地区及び桑ノ浜地区復興整備事業に係る岩手県土地開発公社との実施協定の締結についてであります。 復興事業の早期着手のため、室浜地区、根浜地区及び桑ノ浜地区の復興整備事業について、施工上の知識及び経験が豊富な岩手県土地開発公社に用地取得及び用地造成工事等の業務実施を依頼することについて協議を重ね、実施していただくことで協議が調いました。 実施協定につきましては、本議会で議決をいただいた後に締結する予定としております。 いずれの地区につきましても、用地取得及び用地造成工事等の業務を岩手県土地開発公社が実施し、完成後に市が買い取る方式として、履行期限は平成26年3月31日までとしております。 室浜地区につきましては、移転促進区域及び住宅団地造成地約6.3ヘクタールの用地取得並びに住宅団地の造成工事及び集落内道路整備工事等を実施していただくものであり、協定金額は15億3735万円であります。 根浜地区につきましては、移転促進区域及び住宅団地造成地約4.3ヘクタールの用地取得並びに住宅団地の造成工事及び集落内道路整備工事等を実施していただくものであり、協定金額は4億6602万8000円であります。 桑ノ浜地区につきましては、移転促進区域及び住宅団地造成地約3.4ヘクタールの用地取得並びに住宅団地の造成工事及び集落内道路整備工事等を実施していただくものであり、協定金額は6億9395万円であります。 スケジュールにつきましては、現在、市において被災各地区の測量調査及び不動産鑑定を実施しており、鑑定結果がまとまり次第、土地所有者の皆様との用地交渉に着手し、年度内の用地取得完了を目指していきたいと存じます。 また、用地取得業務と並行して各地区の詳細設計を実施し、年度内の工事着手を目標としております。 なお、他の地区につきましても早期に事業が推進できるよう、独立行政法人都市再生機構による業務実施及び民間業者への一括発注方式等の検討を重ねておりますので、方針が決まり次第、皆様にお知らせをいたします。 次に、上中島地区における災害復興公営住宅の整備についてでありますが、震災前から新町地区のインターチェンジ整備に伴う移転者の代替地を探しており、上中島地区においても適地の調査を進めてまいりました。 昨年の震災を受け、復興道路及び復興支援道路である三陸縦貫自動車道東北横断自動車道釜石秋田線の10年以内の全線開通に向けた事業が進められております。これら復興道路等の早期整備に向け、道路用地を提供していただいた方々の移転先の確保に向けた早急な対応とあわせ、震災により住宅を失った方々の災害復興公営住宅の整備が必要な状況であることから、両者の住まいの確保対策として、上中島地区災害復興公営住宅を整備することといたしました。 事業手法としては、民間事業者災害復興公営住宅を建設し、完成後に市が買い取りをすることで公営住宅を整備する買い取り方式で行うこととし、現在、建設に向けて準備を進めているところであります。災害復興公営住宅に関する協定を近日中に締結する予定としており、建物売買仮契約締結後には本議会へ追加提案をさせていただき、議会での議決、本契約を経て、10月中に地鎮祭を行い、工事に着手する予定としております。 次に、第3回復興交付金の配分についてでありますが、去る8月24日、第3回目の復興交付金交付可能額通知がありました。今回の配分額は国費ベースで145億円であり、これまでの配分総額は430億9000万円となっております。 これまで復興交付金が配分された主な事業を紹介しますと、防災集団移転促進事業に52億4000万円、災害公営住宅整備事業に40億4000万円、津波復興拠点整備事業に15億1000万円、都市再生区画整理事業に9億8000万円、水産業共同利用施設復興事業に8億5000万円、道路事業に1億6000万円となっております。 今後、第4回の事業計画の提出が10月中旬に予定されておりますので、平成25年度事業を主として提出し、復興交付金の配分を受けて事業の進捗を図ってまいります。 次に、復興まちづくり協議会及び地権者連絡会の開催結果についてでありますが、今後の復興まちづくりについては、地域の皆様とともに復興に臨むとの考えに基づき、復興まちづくり協議会及び地権者連絡会を設置して進めることとしておりました。 去る、8月5日に東部地区及び鵜住居地区、9月1日に箱崎半島・片岸・両石地区、9月2日に嬉石・松原地区、平田・尾崎白浜・佐須地区及び唐丹地区の計6カ所で、1回目の協議会・地権者連絡会を開催し、6カ所合計で約1300人の皆様に参加をいただいたところであります。 これまでの懇談会では、復興釜石新聞での周知が中心となっておりましたが、今回はそれに加え、世帯主、事業者、地権者の皆様一人一人に手紙により開催の案内を差し上げております。 協議会・地権者連絡会では、住宅再建の意向調査の説明と調査への協力のお願いをメーンとしながら、国・県の復興事業の進捗状況や各地区の復興まちづくり構想、二重ローン対策などの説明を行いました。 今後は、各地区の町内会長などを窓口とし、地域と相談しながら協議会・地権者連絡会の幹事を決めて復興まちづくり構想等の協議を行い、復興事業の進捗を図ってまいります。次回は、住宅再建の意向調査の結果や詳細な地区別復興計画、土地の価格などを主なテーマとし、これらが判明次第、11月ごろの開催を予定しております。 なお、9月7日までの提出をお願いしておりました住宅再建の希望登録については、4981通送付したうち現在3486通の提出をいただき、回収率は70%ほどとなっております。未提出の方については、提出できない理由等を把握しながら必要な情報を逐次提供し、仮設住宅団地自治会や町内会などからの希望があれば登録票記入の説明に出向くなど、回収率を100%に近づけ、皆様の意向を復興事業計画に、より反映させるよう取り組んでまいります。 次に、災害廃棄物処理事業に関する現在の取り組み状況についてでありますが、建物の解体と基礎の撤去については、解体の同意が得られた建物の解体は終盤を迎えており、現在は並行して釜石警察署、嬉石コミュニティ住宅、釜石東中学校など大型の公共施設の解体も進めているところであります。基礎の撤去に当たっては、所有者の同意書をいただき、撤去範囲や敷地境界点の有無を現地で立ち会いした上で実施しております。解体撤去については今年度中の完了を目途としておりますことから、今後はこれまで解体の意思を保留していた方々の意思を改めて確認した上で、作業を進めてまいります。 また、廃棄物の処理のうち可燃物については、9月3日現在、旧清掃工場、岩手沿岸南部クリーンセンター及び花巻市清掃センターで合計で1万1781トンの処理を実施しているほか、迅速な処理を進めるため、最大2万トンを広域処理すべく調整を図っております。 不燃物については、山形県村山市の最終処分場で8月6日から1571トンの埋め立て処分を行っているほか、一関市の三菱マテリアルへセメントの原料として1329トンを搬出してリサイクル処理を行いました。9月下旬からは、青森県八戸市の八戸セメントにおいて、セメント原料として最大1万トンをリサイクル処理することとしております。 復興資材への活用については、コンクリート殻を分別破砕の上、復興道路工事の路盤材として1000トン搬出いたしました。コンクリート殻については復興資材として需要が多いことから、引き続き活用を進めてまいります。 今後とも、議員並びに市民の皆様の御理解と御支援を賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(海老原正人君) 以上で、市長の報告を終わります。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第5、報告第7号公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告についてから日程第33、議案第84号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてまで、29件を一括議題といたします。 ただいま議題に供されました各報告及び各議案並びに各認定について、順次当局の説明を求めます。 総務企画部長。  〔総務企画部長山崎秀樹君登壇〕 ◎総務企画部長(山崎秀樹君) ただいま議題に供されました、報告第7号公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告についてから議案第84号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてまでの、報告3件、議案16件、認定10件につきまして、順次ご説明を申し上げます。 議案書の1ページをごらん願います。 報告第7号公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について、御説明を申し上げます。 この事件は、平成23年1月28日午前7時45分ごろ、釜石市唐丹町字下荒川54番地3付近の市道唐丹64号線において公務のため走行中、前方から走行してきた相手方車両とすれ違う際に接触し、相手方車両に損害を負わせたものでございます。 この事故に係る損害賠償について、去る7月31日に、相手方との間で市の損害賠償額10万4898円で示談が成立し、同日付で、地方自治法第180条第1項及び釜石市長専決条例第2条第2号の規定に基づき専決処分をしたところでございます。 3ページをごらん願います。 報告第8号公用車による車両接触事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について御説明を申し上げます。 この事件は、平成24年7月2日午後5時15分ごろ、釜石市天神町3番8号付近の市道只越天神町線において、公務から帰庁し駐車場へ駐車する際、公用車の方向転換のため当該市道に進入しようとしたところ、当該市道を走行していた相手方車両に接触し、相手方車両に損害を負わせたものでございます。 この事故に係る損害賠償について、去る8月8日に、相手方との間で市の損害賠償額18万3284円で示談が成立し、同日付で、地方自治法第180条第1項及び釜石市長専決条例第2条第2号の規定に基づき専決処分をしたところでございます。 以上、報告第7号及び第8号の2件につきましては、地方自治法第180条第2項の規定により報告するものでございます。 5ページをごらん願います。 報告第9号平成23年度釜石市健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について御説明を申し上げます。 算定結果は、いずれも標準財政規模に対する比率を示すもので、一般会計などの赤字の比率を示す実質赤字比率及び全会計の赤字の比率を示す連結実質赤字比率は該当がなく、数値は発生しておりません。 一般会計等が負担する元利償還等の比率を示す実質公債費比率は12.1%で、前年度より0.2ポイントの上昇、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の比率を示す将来負担比率は88.8%で、昨年度より42.2ポイントの低下で、引き続き早期健全化基準及び財政再生基準を下回っております。 また、公営企業資金不足比率も発生しておらず、これらの指標の範囲において、当市の財政状況は良好であることが示されるものでございます。 以上、報告第9号は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び第22条第1項の規定により、監査委員の意見をつけて議会に報告するものでございます。 6ページをごらん願います。 議案第69号議決事項の一部訂正についての専決処分に関し承認を求めることについて御説明を申し上げます。 この議案は、去る6月22日に議会の議決を経た、平成24年議案第61号新浜町地区荷捌き施設整備(建築主体)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについてに関し、議案書作成担当課と仮契約事務担当課との間で契約金額の誤りがあったことについて連絡がなされず誤ったまま議決したことから、平成24年議案第61号の一部を訂正することに関し、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分したもので、同条第3項の規定により議会の承認を求めるものでございます。 なお、工事請負契約に関する議会の議決が必要な案件につきましては、今後、議案書作成担当課の合議を経るものとして庁内に通知し、今後このようなことがないよう対策を講じたところでございます。 8ページをごらん願います。 議案第70号財産の無償貸付けについての専決処分に関し承認を求めることについて、御説明を申し上げます。 この議案は、独立行政法人中小企業基盤整備機構と協議が調った3地区の仮設施設について市が無償譲渡を受けたことから、引き続き被災した事業者に無償貸し付けすることに関し、地方自治法179条第1項の規定により専決処分したもので、同条第3項の規定により議会の承認を求めるものでございます。 なお、貸付期間につきましては、中小企業基盤整備機構との当初の契約期間をもとに、天神町地区の仮設施設は平成25年8月31日まで、鵜住居地区の仮設施設は平成25年9月21日まで、松原町地区の仮設施設は平成25年10月11日までとし、特別の事情がある場合、期間を定めて更新することができるものとするものです。 12ページをごらん願います。 議案第71号地方卸売市場釜石市魚市場条例について御説明を申し上げます。 この条例は、水産物の売買取引の適正化及びその生産並びに流通の円滑化を図り、もって市民生活の安定に資するため、卸売市場法第2条第4項に規定する地方卸売市場を設置しようとするものでございます。 主な内容は、名称及び位置、開場日、開場時間などの設置に関する事項、使用者、使用期間、使用料など施設の使用に関する事項のほか、必要な事項について規定をしております。 また、釜石市漁連が抱える累積欠損金や東日本大震災に伴い発生した欠損金を背景に、釜石市漁連の経営改善を図り、産地市場としての機能回復を支援するため、平成29年3月31日までの間の使用料を免除する経過措置を設けたところでございます。 なお、この条例の施行期日は、平成24年10月1日としようとするものでございます。 15ページをごらん願います。 議案第72号釜石市工場立地法第4条の2第2項の規定に基づく準則を定める条例について御説明を申し上げます。 この条例は、工場立地法第4条の2第2項の規定に基づき、同法第4条第1項の規定により公表された製造業等に係る工場又は事業場の立地に関する準則にかえて、適用すべき準則を定めようとするものでございます。 これまで、企業立地法の特別措置による規制緩和を行ってきましたが、対象地域が限定され緩和率も低かったことから、新たに条例を制定し緑地面積率など既存の規制を緩和することにより、新規工場立地や既存事業者の事業拡大を推進しようとするものでございます。 なお、この条例の施行期日は、公布の日としようとするもので、附則において、釜石市企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律第10条第1項の規定に基づく準則を定める条例を廃止するものでございます。 16ページをごらん願います。 議案第73号釜石市立幼稚園預かり保育に関する条例の一部を改正する条例について御説明を申し上げます。 この条例は、平成25年3月31日までの期間に限り、第一幼稚園で実施している預かり保育について平成25年度以降も実施できるよう、預かり保育の実施幼稚園に第一幼稚園を加える改正をしようとするものでございます。 この条例の施行期日は、平成25年4月1日としようとするものでございます。 以上、議案第71号から議案第73号までの条例3件につきましては、地方自治法第96条第1項第1号の規定により提案するものでございます。 次に、別冊となっております、補正予算書の1ページをごらん願います。 議案第74号平成24年度釜石市一般会計補正予算(第5号)について御説明を申し上げます。 議案第74号平成24年度釜石市一般会計補正予算(第5号)は、予算の総額に歳入歳出とも251億700万円を追加し、補正後の予算総額を997億1600万円としようとするものでございます。 2ページから順次ごらんを願います。 第1表歳入歳出予算補正の主な内容を御説明いたします。 第2款総務費には、橋野高炉跡及び関連施設の世界文化遺産登録を目指すに当たり、見学者の案内や休憩のための施設を整備しようとする、橋野鉄鉱山インフォメーションセンター整備事業などを計上しております。 第3款民生費には、地域密着型介護老人福祉施設の整備を促進するため、市内の社会福祉法人が行う小規模特養施設を今年度内に新たに着手して整備する事業に要する経費に対して補助金を交付する、地域密着型介護老人福祉施設整備費補助金などを計上しております。 第4款衛生費には、岩手県被災者健康づくりサポート事業補助金を活用し、被災者の健康づくりをサポートしようとする被災者健康づくりサポート事業などを計上しております。 第6款農林水産業費には、放射性物質の残留に対して対策を講じようとする放射性物質被害対策事業や、県が実施する復興交付金事業に対し市が負担金を支出して、東日本大震災津波の影響により被災した唐丹町下荒川地区の農地について、原形復旧にとどまらず、区画形質の改善、用排水路の整備、換地による農地の集団化を実施し、農業生産性の向上を図ろうとする農用地災害復旧関連区画整理事業、さらに津波により壊滅的な被害を受けた冷凍・冷蔵施設を整備し、水産物鮮度保持機能の復旧を図り、地域水産加工業者及び冷凍冷蔵庫業者と連携協力し、岩手県沿岸地域の食料の安定供給基地として候補地の用地買収及び用地整備を行うとともに、地域水産業の一体的再生に資する施設整備を行うものに対し支援を行う、水産業共同利用施設復興整備事業などを計上しております。 第7款商工費には、当市への来訪者に対し復興の情報を積極的に発信して、人や物の交流を一層促進することにより産業復興及び経済の活性化につなげるため、釜石の復興状況や復興に向かって取り組んでいる水産業者、仮設店舗、観光情報などを掲載したパンフレットを作成する釜石・大槌地域産業育成センターに対し補助金を交付する、釜石復興情報発信事業補助金などを計上しております。 第8款土木費には、釜石港内航フィーダーコンテナ定期航路が開設されたことにより釜石港利用のニーズが高まっていることから、さらなる利用拡大を図って復興を加速化させるため、大口荷主に対する釜石港内航フィーダーコンテナ航路大口荷主奨励金を新たに交付しようとする釜石港振興事業や、被災者の住宅再建を促進するため、住宅の新築、購入及び盛り土や基礎を高くする工事費用に対して他の助成制度に加えて市が単独で助成を上乗せしようとする、被災者住宅再建支援事業などを計上しております。 第10款教育費には、東日本大震災で旧釜石第一中学校1階の郷土資料館収蔵庫が浸水し収蔵資料が塩水及び泥土によって損傷し収蔵庫も損壊したことから、資料を保存処理した上で新たな保管庫を設置して管理しようとする、郷土資料館被災資料保存事業を計上しております。 第11款災害復旧費には、東日本大震災で被災した鵜住居雨水ポンプ場を災害復旧しようとする都市下水路施設災害復旧事業や、東日本大震災により被災した小佐野公民館野田団地分館ののり面の地盤調査と復旧のための設計を行うとともに、被害の拡大を防ぐためシートによる養生等の措置を講じようとする社会教育施設災害復旧事業、東日本大震災で被災し破損した消火栓を復旧させようとする消火栓災害復旧事業などを計上しております。 これらの財源として、歳入には、歳出充当特定財源のほか、地方交付税などを増額計上して予算を編成しております。 第2表債務負担行為補正には、室浜・桑ノ浜地区の漁業集落防災機能強化事業、室浜・根浜・桑ノ浜地区の防災集団移転促進事業及び花露辺地区の災害復興公営住宅建設事業の実施に伴う債務負担行為の追加を計上しております。 第3表地方債補正には、今次補正予算による起債対象事業の追加に伴う市債発行額の調整を計上しております。 7ページをごらん願います。 議案第75号平成24年度釜石市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)は、予算の総額に歳入歳出2億5447万円を追加し、補正後の予算総額を53億3341万8000円としようとするものでございます。 第1表歳入歳出予算補正の内容といたしましては、23年度に交付された補助金や負担金の精算のための償還金などを計上し、この財源として、歳入には繰越金を計上して予算を編成しております。 9ページをごらん願います。 議案第76号平成24年度釜石市下水道事業特別会計補正予算(第3号)は、予算の総額に歳入歳出7324万5000円を追加し、補正後の予算総額を30億313万7000円としようとするものでございます。 第1表歳入歳出予算補正の内容といたしましては、歳出には、浸水対策として千鳥町雨水ポンプ施設の設計を行う雨水ポンプ施設建設事業及びまちづくりとともに下水道事業を検討するに当たり、鵜住居、片岸及び平田地区の下水道計画を策定しようとする公共下水道計画策定事業などを計上し、この財源として、歳入には一般会計からの繰入金を計上して予算を編成しております。 11ページをごらん願います。 議案第77号平成24年度釜石市魚市場事業特別会計補正予算(第1号)は、予算の総額に歳入歳出470万円を追加し、補正後の予算総額を6333万1000円としようとするものでございます。 第1表歳入歳出予算補正の内容といたしましては、歳出には、魚河岸荷捌き施設の基本設計のための委託料を計上し、この財源として、歳入には歳出充当特定財源のほか、一般会計からの繰入金を計上して予算を編成しております。 以上、平成24年度補正予算4件につきましては、地方自治法第96条第1項第2号の規定により提案するものでございます。 次に、釜石市一般会計及び各特別会計歳入歳出決算書の2ページ及び3ページをごらん願います。 認定第1号平成23年度釜石市一般会計歳入歳出決算について御説明を申し上げます。 平成23年度一般会計の最終予算額は738億1036万4000円となり、これに対する決算額は、収入済額534億7090万8974円、支出済額476億5534万3071円で、差し引き58億1556万5903円のうち、繰越明許費繰越額19億3836万3768円を除く38億7720万2135円を、平成24年度に繰り越しをしております。 繰越明許費が多額に上りましたのは、国の第3次補正予算を受けて予算化した事業を繰り越したほか、東日本大震災に係る災害復旧工事等の集中により資材及び労務者の確保に不測の日数を要したため、または東日本大震災の影響により事業の着手が遅延し、23年度内の完了に至らなかったことによるものです。 これら一般会計決算の内容につきましては、来る決算特別委員会において御説明を申し上げますので、御了承を願います。 認定第2号平成23年度釜石市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算から認定第9号平成23年度釜石市魚市場事業特別会計歳入歳出決算まで8会計の決算につきましては、すべて黒字決算となっております。 全特別会計の決算総額は、収入済額108億2244万570円、支出済額104億3071万4855円で、差し引き3億9172万5715円のうち、下水道事業特別会計の繰越明許費繰越額2644万円並びに魚市場事業特別会計の繰越明許費繰越額6万7000円及び事故繰越繰越額34万3000円を除く3億6487万5715円を平成24年度に繰り越しをしております。 なお、特別会計決算の詳細につきましても、後日、決算特別委員会におきまして御説明を申し上げますので、御了承を願います。 次に、別冊としております水道事業会計決算書、1ページをごらん願います。 認定第10号平成23年度釜石市水道事業会計決算は、収益的収支において収入決算額6億6529万3889円に対し、支出決算額7億1167万1371円で、差し引き消費税及び地方消費税抜きで4982万3271円の純損失を生じております。 3ページ及び4ページをごらん願います。 資本的収支におきましては、収入決算額1億9428万8289円に対し、支出決算額3億3379万7054円で、差引不足額1億3950万8765円を、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額及び当年度分損益勘定留保資金で補てんをしております。 なお、企業会計決算の詳細は、後日の決算特別委員会において御説明を申し上げます。 以上、認定第1号から第10号までの決算10件は、地方自治法第233条第3項及び地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の意見をつけて議会の認定に付すもので、地方自治法第96条第1項第3号の規定により提案するものでございます。 次に、議案書にお戻りいただき、17ページをごらんいただきます。 議案第78号下水道災害復旧工事(大平処理区:矢の浦水管橋)の請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明を申し上げます。 矢の浦水管橋は、管を主体とする上部構造と、橋台・橋脚を主体とする下部構造から構成されている特殊構造物であり、技術的難度が高い災害復旧工事となります。 去る9月6日に指名競争入札を行った結果、株式会社山長建設、新光建設株式会社の特定企業共同体に4億2000万円で落札決定いたしましたので、9月7日付で仮契約を締結しております。なお、工期は、契約締結の日から平成26年3月25日まででございます。 この工事請負契約の締結に当たりましては予定価格が1億5000万円を超えるため、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を求めるものでございます。 18ページをごらん願います。 議案第79号室浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについて御説明を申し上げます。 室浜地区の移転促進区域及び住宅団地造成地約6.3ヘクタールの用地取得並びに住宅団地の造成工事及び集落内道路整備工事等を岩手県土地開発公社に実施していただくもので、協定金額は15億3735万円でございます。 19ページをごらん願います。 議案第80号根浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについてでございますが、根浜地区の移転促進区域及び住宅団地造成地約4.3ヘクタールの用地取得並びに住宅団地の造成工事及び集落内道路工事等を岩手県土地開発公社に実施していただくもので、協定金額は4億6602万8000円でございます。 20ページをごらん願います。 議案第81号桑ノ浜地区復興整備事業の実施協定の締結に関し議決を求めることについてでございますが、桑ノ浜地区の移転促進区域及び住宅団地造成地約3.4ヘクタールの用地取得並びに住宅団地の造成工事及び集落内道路整備工事等を岩手県土地開発公社に実施していただくもので、協定金額は6億9395万円でございます。 以上、議案第79号から議案第81号までの議案3件につきましては、復興事業の早期着手のため、施工上の知識及び経験が豊富な岩手県土地開発公社に用地取得及び用地造成工事等の業務実施を依頼することについて協議を重ね、協議が調ったもので、完成後に市が買い取る方式として実施をしていただくものでございます。履行期限は、平成26年3月31日までとしております。 この実施協定の締結に当たりましては、予定価格がいずれも1億5000万円を超えるため、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を求めるものでございます。 21ページをごらん願います。 議案第82号岩手沿岸南部広域環境組合規約の一部変更の協議に関し議決を求めることについて御説明を申し上げます。 この議案は、外国人住民が住民基本台帳法の適用対象となったことに伴い、負担金の負担割合に関する支弁方法を改めることとし、岩手沿岸南部広域環境組合規約を一部変更することの協議に関し議決を求めようとするもので、地方自治法第290条の規定により提案するものでございます。 23ページをごらん願います。 議案第83号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについて御説明を申し上げます。 当市の5人の教育委員会委員のうち、川崎一弘さんの任期が平成24年9月30日をもって満了となることから、川崎一弘さんを教育委員会の委員として再任したいと存じますので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 なお、川崎一弘さんの略歴につきましては、議案書24ページのとおりでございますので、説明は省略させていただきます。 25ページをごらん願います。 議案第84号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてでございますが、当市の教育委員会委員のうち、澤田恭子さんの任期が平成24年9月30日をもって満了となることから、澤田さんの後任として万城目千佳代さんを教育委員会の委員として任命したいと存じますので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 なお、万城目千佳代さんの略歴につきましては、議案書26ページのとおりでございますので、省略をさせていただきます。 以上で、提案理由の説明を終わります。よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(海老原正人君) 以上をもって当局の説明は終わりました。 お諮りいたします。ただいま議題となっております議案のうち、議案第83号及び議案第84号の2件は本日直ちに審議することにいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認め、さよう決定いたしました。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第32、議案第83号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてを議題といたします。 お諮りいたします。本案は人事案件でありますので、議事の順序を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認めます。よって直ちに採決いたします。 本案については原案に同意することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認めます。よって本案は原案に同意することに決しました。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第33、議案第84号釜石市教育委員会の委員の任命に関し同意を求めることについてを議題といたします。 お諮りいたします。本案は人事案件でありますので、議事の順序を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認めます。よって直ちに採決いたします。 本案については原案に同意することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認めます。よって本案は原案に同意することに決しました。 お諮りいたします。報告第7号から報告第9号までの3件、議案第69号から議案第82号までの14件、認定第1号から認定第10号までの10件、合計27件は、来る9月28日以降の本会議において審議することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(海老原正人君) 御異議なしと認め、さよう決定いたしました。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 日程第34、陳情1件を議題といたします。 9月13日までに受理いたしました陳情は、お手元の文書表のとおりであります。陳情の番号及び件名等を職員をして朗読させます。  〔事務局職員朗読〕  陳情第2号 地球温暖化対策に関する地方財源を確保、充実する仕組みの構築を求める意見書の採択について                                 報告 ○議長(海老原正人君) ただいまの陳情1件は報告でありますので、趣旨に賛同する議員は所要の手続をお願いいたします。--------------------------------------- ○議長(海老原正人君) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。本日はこれをもって散会いたします。               午後1時56分散会                          釜石市議会議長 海老原正人                          釜石市議会議員 水野昭利                          釜石市議会議員 松坂喜史...